[一言]即興作成大会の事で[下さい]
投稿者: 池ちゃん(翡翠ヶ池)
投稿日:2015/03/23 22:15
「参加できない」や「今日は都合が悪い」の一言でも
大会の記事にコメントして下さると、嬉しいというか助かるというか。
とにかく反応が欲しいです。
時期や僕がレビューを書かなくなった等、参加しない理由はあると思うのですが。
そういった原因を言ってもらえると改善しやすくなるので、すごく助かります。
ツイート
大会の記事にコメントして下さると、嬉しいというか助かるというか。
とにかく反応が欲しいです。
時期や僕がレビューを書かなくなった等、参加しない理由はあると思うのですが。
そういった原因を言ってもらえると改善しやすくなるので、すごく助かります。
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
コメント一覧
なかなかコメントできなくてすいません。
私個人の問題ですが、
インターネット環境が不安定で
ログインも不定期という状態でして、
池ちゃん様の企画に毎回参加できないのは
残念に思っています。
できるだけ環境を安定させて
即興作成大会に参加したいと思います。
私個人の問題ですが、
インターネット環境が不安定で
ログインも不定期という状態でして、
池ちゃん様の企画に毎回参加できないのは
残念に思っています。
できるだけ環境を安定させて
即興作成大会に参加したいと思います。
そういった方もいるのですね・・・報告、ありがとうございます。
参加、まったりとお待ちしております。
参加、まったりとお待ちしております。
忘れがちですが、
世の中一般が忙しい時期には人が来ないものです。
3月は卒業や就職活動がありますし、
4月も入学などでごたごたします。
他に年末年始や学校で言うとテストの時期がありますね。
大会の前にアンケートを取って、
コメントがなければやらないという手もあります。
それとあまり言いたくはありませんが、
反応が薄いのはお互い様です。
主催者が大会を放置しているような
印象を与えている可能性はあるかもしれませんね。
でもあえてルールをもうけないで、
参加したい人が自由に参加すればいい、
という態度にするのもこれはこれでありかなあとも思いますが。
世の中一般が忙しい時期には人が来ないものです。
3月は卒業や就職活動がありますし、
4月も入学などでごたごたします。
他に年末年始や学校で言うとテストの時期がありますね。
大会の前にアンケートを取って、
コメントがなければやらないという手もあります。
それとあまり言いたくはありませんが、
反応が薄いのはお互い様です。
主催者が大会を放置しているような
印象を与えている可能性はあるかもしれませんね。
でもあえてルールをもうけないで、
参加したい人が自由に参加すればいい、
という態度にするのもこれはこれでありかなあとも思いますが。
確かにそう言われると忙しい時期ですね・・・。
大会の前にアンケートを取る・・・良い案ですね、次回からそうしてみます。
放置しているような印象・・・
ルールが無い自由な企画にしてるから、というのもあるかもしれませんが
その印象変えておきたいですね。
大会の雰囲気でモチベーションも変わってくると思いますし。
放置してるとは思わせないように、何か行動をしたいところ。
一つ考えているコトがあるので、アンケートとそれを次回からやってみようと思います。
大会の前にアンケートを取る・・・良い案ですね、次回からそうしてみます。
放置しているような印象・・・
ルールが無い自由な企画にしてるから、というのもあるかもしれませんが
その印象変えておきたいですね。
大会の雰囲気でモチベーションも変わってくると思いますし。
放置してるとは思わせないように、何か行動をしたいところ。
一つ考えているコトがあるので、アンケートとそれを次回からやってみようと思います。
確かに反応がなければつらいものがありますね。
最近ネタがあまり思いつかなくなってきまして、参加しようにもなかなかにきついものがありまして。
ですけど・・・そういうのもこの大会の醍醐味なのかもしれませんね。
コメントなどは積極的にコメントしていきたいですね
最近ネタがあまり思いつかなくなってきまして、参加しようにもなかなかにきついものがありまして。
ですけど・・・そういうのもこの大会の醍醐味なのかもしれませんね。
コメントなどは積極的にコメントしていきたいですね
はい、反応がないとツライです。
ネタ、思いつく時は思いつくのに、思いつかない時は思いつきませんよね。
僕もコメントしない事が多いので改善しなくては・・・。
ネタ、思いつく時は思いつくのに、思いつかない時は思いつきませんよね。
僕もコメントしない事が多いので改善しなくては・・・。
反応がないと、
寂しいものがありますね
ただ、個人の事情も様々ですから、
ひとつひとつ、報告するというのも
難しいところかも?
寂しいものがありますね
ただ、個人の事情も様々ですから、
ひとつひとつ、報告するというのも
難しいところかも?
はい、反応がないと寂しいです。
そうですねぇ、僕も毎週日曜は用事があったりしますし。
難しいですね・・・。
そうですねぇ、僕も毎週日曜は用事があったりしますし。
難しいですね・・・。
他の事をやっていたら時間がなくなってしまいました。
コメントを残しておけばよかったですね。
第一回 まじたい
第二回 こたつ
第三回 たんぽぽ
第四回 猫
第五回 トビウオ
第六回 雨
第七回 海
第八回 月
第九回 栗
第十回 紅葉
第十一回 雪
第十二回 羊
第十三回 チョコ
第十四回 お花見
ここらで「こんなんできるかー!」っていうお題が出て来ると
反応しやすいかも(参加数0になるリスクあり)。
ツイッターで残り時間を一定時間ごとに言うつもりが。忘れていました・・・。
第5回の「トビウオ」で、難しいお題だけど参加できる人いるかな、
と思って一回試したことがあったり。
参加してくださった方が言うにはやっぱり難しかったようです。
もう一度やってみましょうかね・・・。