Rmake Wiki
[タグ]スカイ
 蒼守イグド
      作成:2013/03/07 21:31:45
      更新(最新コメント):2013/03/14 12:34:29
蒼守イグド
      作成:2013/03/07 21:31:45
      更新(最新コメント):2013/03/14 12:34:29
    スカイは雲の形(例外アリ)の生き物。その定義は、進化の過程にある。そのほかに特徴はなく、とらえどころがなく不思議なものである。その実態は不明なところが多い。だが極めて特異な生態系を持っている。 1、言語を操る 言語をもった文化は珍しい。 2、社会を形成する 谷や山などにたまり町や村を形成することも。 3、定住している。 一部例外を除き、定住している。1や2などの影響が強い。 4、肉食...
[タグ]たんすの妖精
フジノシリーズ(初代には登場していない)にて出現するキャラクターで とある研究所で人工的に商品化目的で創り出された生物 球形の体と中点あたりに関節がある羽が特徴 体の中で空気より軽い気体を作り出す事により宙に浮いている 飛ぶというよりは上昇と滑空を繰り返して移動する 箪笥の三段目を主な住処とし日本を中心に多数生息している [font x-large_bord_#FF0000...
[タグ]K-1
 退会したユーザー
      作成:2011/07/30 14:36:01
      更新(最新コメント):2013/03/05 23:03:18
退会したユーザー
      作成:2011/07/30 14:36:01
      更新(最新コメント):2013/03/05 23:03:18
    まず「K-1」とは「クソゲーグランプリ」の略を意味しており、 「クソ」をテーマに、[font #FF0000_bold クソゲー&クソ素材を出し合って楽しもうという企画]です。 まぁ…大体ニュアンスは伝わるかと思いますが、一応クソ真面目にテーマについて説明しますと…。 ストレートに言葉の通り「大便」がテーマなわけでは断じてありません! なんか…こう…「おバカ」「しょうもない」「悪ふざけ...
[タグ]ブルースターズ
 アイネ・レグルス
      作成:2012/02/28 17:10:09
      更新(最新コメント):2013/03/01 17:10:01
アイネ・レグルス
      作成:2012/02/28 17:10:09
      更新(最新コメント):2013/03/01 17:10:01
    ブルースターズとは、アイネ・レグルスによって生み出されたキャラクターブランド[レグルスフィア]の中に属すグループの1つである ブルーだからと言って、メンバー全員に青要素があるという訳でもない。 [font x-large_#0000CC ブルースターズのチームロゴ] [free_image 110774] 星とクリスタルを強調したクールなロゴ [f...
[タグ]プレイ数10000越え
 退会したユーザー
      作成:2011/07/29 11:33:35
      更新(最新コメント):2013/02/14 16:05:52
退会したユーザー
      作成:2011/07/29 11:33:35
      更新(最新コメント):2013/02/14 16:05:52
    プレイ数が5桁(=10000)を超えたゲームにつけられる。 このタグがつけられるようになるのは至難の技。
[タグ]Rmakeフードシリーズ
 創 
      作成:2013/02/04 00:47:14
      更新(最新コメント):2013/02/06 17:28:23
 創 
      作成:2013/02/04 00:47:14
      更新(最新コメント):2013/02/06 17:28:23
    Rmakeのキャラが集う街で売られているであろう食べ物や飲み物につくタグ。 安い物から高価な物、まずい物からおいしい物まであり、とても豊富である。 「Rmake食品(株)」が作っており、数がとても少ないので食品マニア界ではとても 有名な食品である。なかには数百万円で売れる物もあるらしい...
[タグ]Rmake技術部
 akasata
      作成:2013/02/05 13:24:49
      更新(最新コメント):2013/02/05 19:19:08
akasata
      作成:2013/02/05 13:24:49
      更新(最新コメント):2013/02/05 19:19:08
    Rmakeで技術的な限界を追い求めているゲームにつくタグ。 ときに実用性すらかなぐり捨てて何かを追い求めるそれらの作品は芸術に昇華する・・・こともあるかもしれない。
[タグ]タンスの中のアイツ
 退会したユーザー
      作成:2013/01/01 12:11:49
      更新(最新コメント):2013/02/03 11:59:27
退会したユーザー
      作成:2013/01/01 12:11:49
      更新(最新コメント):2013/02/03 11:59:27
    このタグは、[font #FF0000_x-large タンスの中のアイツ] に関わる記述が出ているゲームにつけられるタグである。 例として、主人公がタンスを調べたときに 「アイツは出てこないな...良かった...」 などというセリフを発した場合、このタグはつけられる。 しかし、主人公が直接 「タンスの妖○」の名前を言った場合はこのタグはつけられない。 あ...
[タグ]半透明立ち絵
 とりか
      作成:2013/01/31 13:28:37
      更新(最新コメント):2013/01/31 13:30:39
とりか
      作成:2013/01/31 13:28:37
      更新(最新コメント):2013/01/31 13:30:39
    画面上の表示が半透明で背景が透けて見える立ち絵 びたちー素材館様のシルエット立ち絵が多くを占める 参考:びたちー素材館様の透明度は50% びたちー素材館 http://www.vita-chi.net/sozai1.htm 類似検索ワード: 半透明、シルエット、立ち絵、びたち―素材館
[タグ]ダンジョン
 ネコム
      作成:2013/01/18 17:12:08
      更新(最新コメント):2013/01/18 17:12:08
ネコム
      作成:2013/01/18 17:12:08
      更新(最新コメント):2013/01/18 17:12:08
    主にダンジョンっぽい音楽、 またはダンジョンがメインのゲームなどに つけられるタグ。
[タグ]属性 光
 創 
      作成:2012/03/06 20:09:29
      更新(最新コメント):2013/01/08 22:32:35
 創 
      作成:2012/03/06 20:09:29
      更新(最新コメント):2013/01/08 22:32:35
    GFモンスターズの10属性の中のひとつ。 雷や閃光技を得意とするモンスターが多い。 主なモンスター |モンスター名|属性技| |モコモン|フェザーミサイル| |シャイニー|スピアフラッシュ| |クロニクル|雷波動(サンダーウェーブ)| |アマノツカイ|聖ナル夜ノ魔法| 関連Wiki -[wiki タグ/1577/GFモンスターズ]
[タグ]属性 木
 創 
      作成:2012/03/06 20:14:17
      更新(最新コメント):2013/01/08 22:31:50
 創 
      作成:2012/03/06 20:14:17
      更新(最新コメント):2013/01/08 22:31:50
    GFモンスターズの10属性の中のひとつ。 自然系の技を得意とするモンスターが多い。 主なモンスター |モンスター名|属性技| |リーフィー|リーフカッター| |マーキス|テイルウィップ| 関連Wiki -[wiki タグ/1577/GFモンスターズ]
[タグ]属性 無
 創 
      作成:2012/03/06 20:34:02
      更新(最新コメント):2013/01/08 22:30:11
 創 
      作成:2012/03/06 20:34:02
      更新(最新コメント):2013/01/08 22:30:11
    GFモンスターズの10属性の中のひとつ。 最も数の多い属性。 主なモンスター |モンスター名|属性技| |チョンピー|体当たり| |リボフリン|リボンスパイラル| 関連Wiki -[wiki タグ/1577/GFモンスターズ]
[タグ]肉太
 レモンガ
      作成:2013/01/08 21:25:15
      更新(最新コメント):2013/01/08 21:25:15
レモンガ
      作成:2013/01/08 21:25:15
      更新(最新コメント):2013/01/08 21:25:15
    肉太とは、肉食の小5である (ゲームで使用するタグです) niconicoでは、字幕実況動画や、アメーバピグの動画をうpしてる これまでに作ったゲーム(2013/1/8更新) [game 17723 たくさんの武器を使って - 【2DRPG】] [game 17830 まるすが帰ってきた! あらすじ - 【ノベルゲーム】] [game 18363 俺武器テスト - 【2DRPG】]...
[タグ]プリズムシリーズ
 アイネ・レグルス
      作成:2012/03/25 03:12:36
      更新(最新コメント):2013/01/06 02:18:07
アイネ・レグルス
      作成:2012/03/25 03:12:36
      更新(最新コメント):2013/01/06 02:18:07
    プリズムシリーズとは、アイネ・レグルスによって制作されたシリーズゲームである。 主人公はレイク(本名:レイク・アレリア) 彼は様々な冒険を繰り広げ、数々の栄光を成し遂げていく。 [font bold_#666666 プリズムシリーズのゲーム数:4作品] [code ] [font x-large_#0000FF プリズムシリーズのゲーム] -[jump 1 ウィ...
[タグ]ビックリゲーム
 きゅうり
      作成:2013/01/01 20:46:23
      更新(最新コメント):2013/01/02 22:10:29
きゅうり
      作成:2013/01/01 20:46:23
      更新(最新コメント):2013/01/02 22:10:29
    ビックリゲームとは、見た目は[bold 普通のゲーム]。 だが、ゲームを進めると[bold いきなり怖い画像と悲鳴がなり、] [bold プレーをしている人がビックリするであろう]ゲームのことである。 やる人によっては[bold トラウマ]になることもあるので、苦手な人は注意が必要である。 また、心臓が弱い人も注意が必要である。 しかし、Rmakeに、ビックリゲームは現在少ない...
[タグ]超ビックリゲーム
 きゅうり
      作成:2013/01/01 22:31:55
      更新(最新コメント):2013/01/02 22:10:09
きゅうり
      作成:2013/01/01 22:31:55
      更新(最新コメント):2013/01/02 22:10:09
    超ビックリゲームとは、見た目は普通のゲーム。 だが、[bold いきなり尋常じゃないほど怖い画像と叫び声等で、プレーする人がビックリするであろう、] ゲームのことである。 「うわっ!」というぐらいなら、普通の[link http://page.rmake.jp/wikis/267 ビックリゲーム]となるが、 プレーする人が叫ぶほどまでに至ると、超ビックリゲームとなる。 これは、[li...
[タグ]無理ゲー
クリア不可能と思われるぐらい難しいゲームに突然つけられる恐ろしいタグ 無理ゲーはクリアできる事が重要 完成形でクリア不可能なゲームは無理ゲーとは言わない 無理ゲーはクリア方法が分からない物と分かるがクリアできない物がある 純粋に難易度が高いゲームなら作者自身でも楽しむことが出来る 無理ゲーは受け取り方では『悪口』になってしまうため タグをつけるときは注意が必要 このタ...
[タグ]REFMAP
 akasata
      作成:2012/12/25 18:39:15
      更新(最新コメント):2012/12/25 18:42:08
akasata
      作成:2012/12/25 18:39:15
      更新(最新コメント):2012/12/25 18:42:08
    Rmakeでは、First Seed Materialで配布されている素材(REFMAP素材)を 利用しています。本ページでは、REFMAP素材の使用規約について説明します。 First Seed Material http://www.tekepon.net/fsm/ !本素材の使用規約 RmakeにアップロードされているREFMAP素材は、「REFMAP素材 使用規約」で...
[タグ]第1回Rmakeクリスマスコンテスト
 アイネ・レグルス
      作成:2012/11/18 01:17:50
      更新(最新コメント):2012/12/24 02:41:13
アイネ・レグルス
      作成:2012/11/18 01:17:50
      更新(最新コメント):2012/12/24 02:41:13
    正式名〝皆でクリスマスを盛り上げよう!第1回Rmakeクリスマスコンテスト〟 通称〝クリコン〟 主催アイネ・レグルスによって2012年11月12日~2012年12月23日までの期間内でクリスマスや冬をテーマとした作品を募集し、Rmakeの皆でこの楽しいクリスマスをもっと盛り上げようという企画である 以下、企画内容についてブログから抜粋したものである [code ] [font...
[タグ]フードメイキース
 創 
      作成:2011/07/05 18:52:15
      更新(最新コメント):2012/12/20 19:29:06
 創 
      作成:2011/07/05 18:52:15
      更新(最新コメント):2012/12/20 19:29:06
    フードメイキース(Foodmakes) 食べ物や植物などの形をしている生き物。 宇宙のどこかにあるといわれるムニエル星にすんでいる。 様々な色や形があり、同じ個体はひとつとしていない。 大体10㎝くらいで体は少し華奢。 手足の太さは爪楊枝くらいで黒い。 指はないが、物を持つことが出来る。 とても短いが、体に毛が生えていて少しふさふさしている。 フードメイキースたちは...
[タグ]イカミン
 創 
      作成:2011/10/27 19:16:12
      更新(最新コメント):2012/12/16 17:20:59
 創 
      作成:2011/10/27 19:16:12
      更新(最新コメント):2012/12/16 17:20:59
    イカミン(Ikamin) 本名:イカミン・ディアス ♀ 15歳 職業:僧侶 イカメーの姉。 イカメーとはとても仲がいい。 イカロンとも仲がいい。 最近生まれた妹の面倒を見ている。 花が好きで魚は苦手。 そのため、スギポンタさんに帽子を魚にされたイカメーを見た途端、絶叫したらしい。 とても面倒見がいいディアス家のお姉さんで、怒ると猛烈に怖い。 実は意外と...
[タグ]属性 竜
 創 
      作成:2012/03/06 20:41:49
      更新(最新コメント):2012/12/16 00:18:10
 創 
      作成:2012/03/06 20:41:49
      更新(最新コメント):2012/12/16 00:18:10
    GFモンスターズの10属性の中のひとつ。 竜属性の技を使うモンスターが多い。 主なモンスター |モンスター名|属性技| |フタマン|ドラゴブラスト| |デューリュア|英雄のキバ| 関連Wiki -[wiki タグ/1577/GFモンスターズ]
[タグ]汎用マップ素材
 aoihikawa
      作成:2012/08/25 18:39:35
      更新(最新コメント):2012/12/13 08:27:29
aoihikawa
      作成:2012/08/25 18:39:35
      更新(最新コメント):2012/12/13 08:27:29
    「汎用マップ素材」とは、 RmakeのRPG系向けに作成された 汎用的に利用できるマップ素材のこと 各マップ素材は どのゲームからでも利用できるように、 通常変数を利用するなどの仕組みで マップ間の移動座標や、その他詳細項目の設定が 行えるようになっている 利用方法はシンプルで、 使用したいゲームの マップリストにこの素材を追加し マップを移動する前の...
[タグ]カラフルモンスター
 創 
      作成:2012/11/20 21:34:15
      更新(最新コメント):2012/11/20 21:34:15
 創 
      作成:2012/11/20 21:34:15
      更新(最新コメント):2012/11/20 21:34:15
    !カラフルモンスターとは モノクロな星をめぐり、色とりどりな世界にする生き物。 意思を持ち、テレパシーで会話をする。 色のない物体に自分の体のある部分で触れると、その物体に色をつけることができる。 ただし、色をつけるのにも限度があり、何度も色をつけていると、着色力がなくなり、色をつけられなくなる。 そのために、カラフルモンスターたちは、青色のペンキを浴び、着色力を回復して...
[タグ]フェディスターズ
 創 
      作成:2012/11/14 16:26:49
      更新(最新コメント):2012/11/14 16:26:49
 創 
      作成:2012/11/14 16:26:49
      更新(最新コメント):2012/11/14 16:26:49
    フェディスターズとは、ビクターやアンソニーなどのことを総称した呼び名である。 (地球上の人を人類と呼ぶみたいに) フェディスターズはプラティス星に住んでいる。 プラティス星には、たくさんの凶暴なモンスターが居るため、プラティス星の住民たちは皆それぞれの材料で作った武器を所持している。 ビクターはロリポップスティックアンソニーはキャンディステッキ、オパールはプリンアックスを持って...
[タグ]シロポンタ『ゲプッ』
 退会したユーザー
      作成:2012/10/11 22:44:35
      更新(最新コメント):2012/10/14 14:40:58
退会したユーザー
      作成:2012/10/11 22:44:35
      更新(最新コメント):2012/10/14 14:40:58
    !~シロポンタ『ゲプッ』について~ 自分のブログ等でもめ事が起こった場合に使える言葉。 もめているコメントを消し、この言葉をコメントする事により、 シロポンタがコメントを食べてしまい無かった事になる・・・。 という夢落ちと同じである。 結局消された事により再びもめるのが面倒になり、おさまるケースがある。 シロポンタの部分に自分のオリキャラの名前を当てはめる事により、 誰で...
[タグ]仮装フードメイキース
 退会したユーザー
      作成:2012/10/09 19:36:19
      更新(最新コメント):2012/10/11 20:44:40
退会したユーザー
      作成:2012/10/09 19:36:19
      更新(最新コメント):2012/10/11 20:44:40
    もうすぐハロウィンということで仮装したフードメイキースたちのこと。 イカメーやイカおくんは帽子が魚になっていて、ムニエルくんは帽子がかぼちゃというなんともハロウィンらしい格好をしている。 イカミンは魔女の帽子で、マカロニくんとカマロニくんはシーツをかぶってお化けになりきっている。 [free_image 149633]
[タグ]ポヨン
 クソザコ
      作成:2012/04/19 17:35:04
      更新(最新コメント):2012/10/04 16:39:22
クソザコ
      作成:2012/04/19 17:35:04
      更新(最新コメント):2012/10/04 16:39:22
    ポヨンとは、作者の世界で最も多く生息する、モンスターである。 色はさまざまで、それぞれ能力も異なる。 現在確認されている種は、 グリーン、(基本的にポヨンと呼ぶ)レッド、ブルー、イエロー、ピンク、 パープル、ブラック、メタルの8種類である。 !説明 ポヨンたちの頭の触覚の先についている丸い石は、 基本、敵と戦うときにそれを殴りつけて攻撃するために使われる。 まれに、この...
[タグ]作者やりこみw
 fragile
      作成:2011/07/28 00:58:11
      更新(最新コメント):2012/09/21 23:04:07
fragile
      作成:2011/07/28 00:58:11
      更新(最新コメント):2012/09/21 23:04:07
    作者が自分のゲームにはまってやりこむこと つまり、作者が自分のゲームに熱中して、それにきづいたときに、 初めて、作者自身のみが付けることができるタグ。
 
  









