自由度とは?

投稿者:000 mini @saburouta_cha 投稿日:2014/01/10 23:06

よくゲームの要素で自由度って言葉がありますが
この自由度についてほんのちょっと考えてみました。


■自由ってのは何なの?
wikiで調べてみたら「何からも束縛されず本能に従う事」みたく書かれてました。

ゲームで考えると、どれだけシステム?に制限されず遊べるか?って事なんでしょうか(@@;
ファミコンの「ウ●ティマ」とか「た●しの挑戦状」などは自由度高いって感じで好きでしたねぇ。


■自由度が高いゲームが良ゲーなの?
あまりにも自由すぎるのもプレイヤーが路頭に迷ってしまう事も(某西遊記ゲー)
作者の作った物語をプレイヤーに楽しんでもらいたいのであれば自由度は深く考えなくてもいいかも?

ゲーム内での選択肢を増やしつつ、プレイヤーにゲーム内で目的を持ってもらう。
いやはやゲーム作りとは難しいものですね(゚Д゚)






~~こんなゲームはどうだろう?~~

普通のRPGと見せかけて、町の人でお気に入りの子が見つけて
何度も話しかけて好感度を上げて~の恋愛ゲーに発展。


普通の魔王退治のRPGと思わせて、途中で魔王軍に寝がえり
そこから魔王軍VS勇者軍の戦略SLGゲーに!


そんなゲームもありだなと思う今日この頃です。(゚Д゚)

コメントする

コメントするには、ログインする必要があります。

コメント一覧

User icon mini 退会したユーザー(投稿日:2014/01/13 13:37, 履歴)
去年やったスカイリムっていうオープンワールドのRPGは楽しかったですよ。
「『俺が』冒険している感」が満々で。

私はやったことないですが、elonaとかいうフリーのRPGは自由度の高さで大人気なんだとか。
『面白い自由度』の勉強に遊んでみたら如何でしょうか。

>あまりにも自由すぎるのもプレイヤーが路頭に迷ってしまう事も(某西遊記ゲー)
自由度の高さ云々というより、ある程度の「誘い」は必要ということでしょうね

>こんなゲームはどうだろう?
いいですねww
しかし「見せかけて」「思わせて」というのは、
そういうルートも存在するということじゃなくて、完全にミスリードということですか?
どちらにしろ、そういうサプライズはエンタメ作りにおいて有効な仕掛けだと思います。

ただ本気で作るのだとしたら、実現性とかと折り合いつけないと!
000 mini @saburouta_cha(投稿日:2014/01/13 20:36, 履歴)
スカイリムもelonaもプレイした事ないので
動画を見ました。
スカイリムのリアルに綺麗なゲーム画面も凄かったですが
個人的にはelonaというゲーム画面に惹かれました。
(レトロっぽいゲーム好きなのでw)
かなり奥が深いゲームみたいで今度遊んでみたいと思ってます。

>こんなゲームはどうだろう?
ちょっと極端な例を考えてみたのです^^;
でも、実際にゲーム作る時はあまり自由度とか深く考えず
その場のノリといいますか勢いで作ってます;
あまりゲームの内容がぎっちりになると途中で挫折しちゃうので(経験者;)
カタチにするか、なるかは置いといて
このようにゲームについて考えるのは好きです^^
       256 mini 池ちゃん(翡翠ヶ池)(投稿日:2014/01/13 22:21, 履歴)
初めまして、池ちゃんと申します~。


elonaをやったことがある人がちょっと乱入させてもらいます.

個人的な意見としては、中途半端な自由、ですかね。
結局自分のLvを上げたり、装備を整える・・・っていう風に感じました。

もちろん、戦闘スタイル、生計の立て方、家の模様替え等は自分で自由決めることができます。
でも、一番良い状態にしようと思えば、ある程度決まってくるのかなぁ.

簡潔に言うと、自分は自由だと思っているが、実際はある程度方向性が定まっていて、それに自分は動かされている。
っていう感じでしょうか.
良い言い方をすれば迷わずに済む。

これから遊ぶ場合は、まずルールを理解したほうがいいかも。
僕的な入門にいいキャラは、
種族はイェルスorジューアor丘の民
職業は遺跡荒らし、かな。
ゲームシステムは色々と複雑なので攻略wikiを見ながらやることをおすすめします。


ふむ、自由ですか。
(自由に)フィールド縦横無尽に走れて、基地作れて、他の皆とワイワイするっていうイメージがあります。

>自由度が高いゲームが良ゲーなの?
おっしゃるとおり、深く考えなくてokだと思います。
僕的に最高なゲームは「洞窟物語」です。
自由度は少ないですが、恐ろしくゲームバランスが良かったりなんだりで、DS版の奴も出てたりします。
レトロゲーがお好きならこちらも是非。

>こんなゲームはどうだろう?
おぉ、面白そう。
一人で作るより、複数で意見を出し合ったりすると、色々な要素が生まれてきそう。


そういえば、責任の無い自由は無いってどこかで聞いたけど関係ないかな.
000 mini @saburouta_cha(投稿日:2014/01/14 00:37, 履歴)
>elona
池ちゃんさんは経験者さんでしたか~ いろいろと情報ありがとうございます!
遺跡荒らしとか、基地作れたりとか、聴いてるだけでワクワクしますね(*´д`*)

>洞窟物語
このゲーム知ってます!レトロ風ですが、作り込みが凄いゲームですよね。
ストーリーも面白いゲームなので、これはこれで完成されてるんだなと思います^^

>意見を出し合う
そうですね、1人で考えるより意見を出し合う方がビックリするような案がでる時も!
ただ、それらをまとめるのが凄い大変なんですよねw

>責任の無い自由
wikiってみたんですが、自分にはちょいと難しくて・・・すみません><;;;
Cdv30200 aoi icon mini aoihikawa(投稿日:2014/01/13 13:48, 履歴)
ネタが先取りされそうで
危機感を感じたので、
ちょっと公開を早めました
000 mini @saburouta_cha(投稿日:2014/01/13 20:35, 履歴)
ゲーム公開お疲れ様です(゚Д゚)ゞ
危機感ってw
でも、このようにこんなゲームがあったら面白そうだな~
とか考えるのも楽しいものですねぇ(*´д`*)
User icon mini 退会したユーザー(投稿日:2014/01/13 15:10, 履歴)
なかなか興味深い記事ですね。

例えば!
・STG+ACT
・サイドビューACT+トップビューACT
・STG+ノベル+RPG+SLG

FCのガンデックというゲームがそれっぽいのに当たりますね。

やはり1本のジャンルでゲームを作るのはもう古い!
今は色々なジャンルのゲームを組み合わせてこそですよね。
000 mini @saburouta_cha(投稿日:2014/01/13 20:35, 履歴)
いろんなジャンルを組み合わせる事で
新しいジャンルが生まれる事もあるかもしれませんよね^^

あと、自由度とはちょっと異なるものかもしれませんが
やり込み要素ってのもゲームには欲しい要素の1つですね。
このやり込み要素は短時間のゲームでも長時間のゲームでも
うまく取り入れれば素晴らしいゲームになると思いますヽ(´ー`)ノ