関数楽しい!
投稿者: @saburouta_cha
投稿日:2014/06/02 19:28
≪関数楽ちん
|
オリキャラ作った その2≫
ゲームを作る為に只今Rmakeの基本を勉強中なんですが
関数って楽しいですね!
関数って聞くと、学校で二次関数とかの「関数」ってイメージだったんですが
リファレンスや簸川さんの講座を見てたら関数=自作命令語?みたいな感じで
すげー!と感動してる次第であります。
別の言語でジャンプさせるプログラムを組む時に二次関数の放物線を利用する事はありましたが
いやはや、もっと早くにプログラムにハマってれば算数や数学の成績も良かったのかも・・・と
後悔もしたり。
そしてローカル変数とグローバル変数を勉強中(・ω・)
ツイート
関数って楽しいですね!
関数って聞くと、学校で二次関数とかの「関数」ってイメージだったんですが
リファレンスや簸川さんの講座を見てたら関数=自作命令語?みたいな感じで
すげー!と感動してる次第であります。
別の言語でジャンプさせるプログラムを組む時に二次関数の放物線を利用する事はありましたが
いやはや、もっと早くにプログラムにハマってれば算数や数学の成績も良かったのかも・・・と
後悔もしたり。
そしてローカル変数とグローバル変数を勉強中(・ω・)
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
コメント一覧
関数作れるようになるとだいぶ作業が楽になりますからね。
確か、グローバル変数の読み込みって8回までしかできないから、どういう風に使えばいいのか迷いますね。
勉強頑張ってください。
確か、グローバル変数の読み込みって8回までしかできないから、どういう風に使えばいいのか迷いますね。
勉強頑張ってください。
関数ほんと楽ですね^^ 極めれば何でもできそうです!(ぇ
それにしてもグローバル変数の読み込みに回数制限があったとは・・・
勉強不足でしたーっ!もっと勉強しなければー><;;;;;
それにしてもグローバル変数の読み込みに回数制限があったとは・・・
勉強不足でしたーっ!もっと勉強しなければー><;;;;;

ローカルとか、グローバルとか凄いです!勉強頑張って下さい。☆
自分もまだよく理解してないのですw
理解出来たらゲーム作れそうです。頑張ります~^^
理解出来たらゲーム作れそうです。頑張ります~^^
一般的な言語での「グローバル変数」に相当するものが
「通常変数」となっているので
お間違いのないようご注意を
ちなみに、
Rmakeにおける「グローバル変数」は
複数のゲームをまたいで使用できる、という
他の言語には存在しない
特殊な扱いの変数となっています
グローバル変数
まだその領域に達してませんが、シーン間で使いこなせるようにしたいですね;
「通常変数」を扱うことになります