農ゲー?
投稿者: mosmoss 投稿日:2016/01/16 17:39
ikosamiさん作のマルチタイマー関数や、
aoihikawaさん作の時間に関する諸関数を使って、
最低限の規模の簡単な農ゲーを作ろうとしています。
いまは、オープニングとタイマーとマップをこれでいこう、と決めたところで
ちょっと一息ついてます。(←危険ゾーン)
次は収穫物などを売り買いするスケールの作成(予定作業時間:一週間)で、
そのあとは、レベルとミッションの作成(予定作業時間:一週間)、
最後にエンディングとクレジットの作成(予定作業時間:土日)をして公開しようと思っています。
http://rmake.jp/games/29071/limited_play
ID 1234 PASS 1234
面白くするアイデアはあるけど、実現する腕がないので悲しい限りです(;o;)
これができたら、RPGエディタでも応用して使えるか試してみよーと思ってます。
追記
販売スケールのデザインが終わりました。
じょうぶじまのミルクアイコンのところに置いてあります。
もう少しテストしたあとで、各島にコピペしていきたいと思います。
一日休んだ後でてごわいレベルとミッションの設定にうつります。
追記
ノベルエディタで使う経験値制レベルアップの関数を決めました
じょうぶじまのベルアイコンをクリックすると経験値が得られ一定値を越えるとレベルアップします
今できることで作ったので無駄も多いと思いますがとりあえずこれでいきます
参考にした記事→ ゲーム内レベルアップ
次は経験値を付与するイベント、プロジェクトのデザインをざっくりやっていきます
ツイート
aoihikawaさん作の時間に関する諸関数を使って、
最低限の規模の簡単な農ゲーを作ろうとしています。
いまは、オープニングとタイマーとマップをこれでいこう、と決めたところで
ちょっと一息ついてます。(←危険ゾーン)
次は収穫物などを売り買いするスケールの作成(予定作業時間:一週間)で、
そのあとは、レベルとミッションの作成(予定作業時間:一週間)、
最後にエンディングとクレジットの作成(予定作業時間:土日)をして公開しようと思っています。
http://rmake.jp/games/29071/limited_play
ID 1234 PASS 1234
面白くするアイデアはあるけど、実現する腕がないので悲しい限りです(;o;)
これができたら、RPGエディタでも応用して使えるか試してみよーと思ってます。
追記
販売スケールのデザインが終わりました。
じょうぶじまのミルクアイコンのところに置いてあります。
もう少しテストしたあとで、各島にコピペしていきたいと思います。
一日休んだ後でてごわいレベルとミッションの設定にうつります。
追記
ノベルエディタで使う経験値制レベルアップの関数を決めました
じょうぶじまのベルアイコンをクリックすると経験値が得られ一定値を越えるとレベルアップします
今できることで作ったので無駄も多いと思いますがとりあえずこれでいきます
# ↓↓↓スクリプトはここから↓↓↓ ##ノベルエディタでの経験値制レベルアップ################### ############################################ #経験値とレベルは通常変数として蓄積、保存していきます #レベルの上限も通常変数で保存しておきます setVariable("経験値", getVariable("経験値") + 0) setVariable("レベル", getVariable("レベル") + 0 ) setVariable("レベルマックス", 10 ) #経験値はプロジェクトの達成などで獲得します #レベル上限は以下の関数を簡単に書くために使います #レベルアップに必要な経験値数を設定する関数と #経験値の値から現在のレベルを求める関数と #プロジェクトidから獲得経験値を求める関数と #レベルアップチェックの関数 #レベル到達に必要な経験値数を設定する関数 #関数の場合 def LevelExp(level) case level when 0 return 0 when 1 return 10 when 2 return 30 when 3 return 50 when 4 return 100 when 5 return 140 when 6 return 200 when 7 return 260 when 8 return 350 when 9 return 480 when 10 return 600 #レベルの上限を増やしたら、ここにレベル到達に必要な経験値のデータを加えていきます。 end end #配列の場合 配列でもいいんじゃないかと思って項目を作ってあります #現在のレベルと経験値から次のレベルアップまでに必要な経験値を求める関数 def getExptoNextLevel() lv = getVariable("レベル") exp = getVariable("経験値") if lv >= getVariable("レベルマックス") #レベルの上限を設けるとき、レベルが上限に達している場合の処理を書きます return 0 else #レベル上限でないとき return LevelExp(lv + 1 ) - exp end end #現在の経験値から現在のレベルを求める関数 def levelCheck() exp = getVariable("経験値") i = 0 while i < getVariable("レベルマックス") + 2 if (exp < LevelExp(i+1)) && (exp >= LevelExp(i)) a = i #レベルの上限を増やしたら、ここに経験値からレベルを求める処理を加えていきます。 if a >= getVariable("レベルマックス") a = getVariable("レベルマックス") end elsif exp >= LevelExp(getVariable("レベルマックス")) a = getVariable("レベルマックス") end i = i + 1 end return a end #個々のプロジェクトの経験値をプロジェクトidから求める関数。 def getProjectExperience(prj_id) case prj_id when 11 return 12 when 17 return 15 #プロジェクトを増やしたら、ここにプロジェクトidと対応する経験値を加えていきます。 end end # レベルアップのチェック def levelUpCheck() lv = getVariable("レベル") #チェック前のレベル exp = getVariable("経験値") #レベルアップの判定 if exp >= LevelExp(lv + 1 ) if lv >= getVariable("レベルマックス") setVariable("レベル", getVariable("レベルマックス") ) setVariable("経験値", LevelExp(getVariable("レベルマックス"))) else playSound(291241) #効果音 showLeftImage(298069) setVariable("レベル", levelCheck() ) speak("レベルアップしました。level = ", getVariable("レベル"), "経験値 = ", exp) if getVariable("レベル") == getVariable("レベルマックス") speak("レベルマックスです") end hideLeftImage() end end end ############################################ ############################################ # ↑↑↑スクリプトはここまで↑↑↑
参考にした記事→ ゲーム内レベルアップ
次は経験値を付与するイベント、プロジェクトのデザインをざっくりやっていきます
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
コメント一覧
退会したユーザー(投稿日:2016/01/16 20:56,
履歴)
拝見させてもらいましたが…これはいくらなんでも凄すぎです!
mosmosさんと話しているのも恐れおおいくらいですよ…
ほのぼのとした中にも一種の黒さが見えて、MOTHER大好きっ子としては
ドストライクな作品ですよ!
完成したらぜひぜひプレイさせてくださいね 首をキリンよりも長ーくして待ってます
mosmosさんと話しているのも恐れおおいくらいですよ…
ほのぼのとした中にも一種の黒さが見えて、MOTHER大好きっ子としては
ドストライクな作品ですよ!
完成したらぜひぜひプレイさせてくださいね 首をキリンよりも長ーくして待ってます
こんなの私には作れない!!
私の腕なんか、まだまだひょろひょろですよ(;∀;)
(さらに忍耐力もないので、もうこれはこれは夢ですw)
Rmakeで農ゲーって、初めて見た気が…すごいや!これはRmake初の農ゲーかも!!
RPGエディタの時は、画像が縮小するのでちょっと試してから使ったほうがいいと思います^^
ゲームの完成、"超"首を長くして待ってます!!
お借りしたスクリプト自体はすっきりと美しいのですが
なんでこう、自分で作るとごちゃごちゃしてしまうのでしょうね。
忍耐、私も課題です。お互いにがんばりましょう。
農ゲーって意外とないんですね?
農ゲーじゃないけれどいこさみさんのみんなの街作りが開発シミュレーションの先輩に当たるのかな。
なにが農ゲー成分なのか、考えてみるのも面白そうですね。