「着弾した弾を一定時間アニメーションさせてから消すには?」シューティング
投稿者: mosmoss 投稿日:2015/07/11 14:38
(解決済)
aoihikawaさんの講座で、シューティングゲーム作りを通して、
基本的なゲーム製作方法を勉強できる記事があります。
aoihikawaさんの「スクリプト/Rmakeで自由なゲームをつくろう /」の連載
そこで紹介されているシューティングゲームを少し改造すれば、
ビール屋さんゲームができるのではないかと思い、やってみたのですが、
うまくいかないところがでてきました。
うまくいかないところ
・弾(ビール)が、敵(お客さん)に接触した際に、
その敵に接触した弾(ビール)がすぐに消えずに、しばらく残って、
飲まれるアニメーションをしてから消えるようにしたいが、うまくいかない。
具体的にうまくいってない様子
・接触した弾とはちがう弾がアニメーションしてしまうことがある。
・飲まれている最中の(ビール)弾の画像がアニメーションしないことがある。
(効果音はしているのでおそらく画面外に待機中の弾がアニメーションしてしまっているのではないか)
追記:その後いじっていたら上記の不具合は起らないようになったが、
今度は、当たった時点で画面上にあるすべての弾が同時にアニメーションしてしまうようになった。
複数の弾が消えても、弾の出現カウントはひとつしか減らないので、
この不具合を繰り返すと弾が撃てなくなってしまう。
(弾の上限値を大きくして対応中)
スクリプトの意味をわかって扱えていないのは身にしみているけれど、
基本的なことを身につけるためにも、がんばって理解したいです。
7/26解決しました。
上の画像でピンクの下線が引いてあるところが、
付け足したことで問題がなおった部分です。
着弾した時点で画面上にある全ての弾が同時にアニメーションしていたのが、
ピンクのラインの部分を付け足したことで、
敵に着弾した弾のみが、指定されたアニメーションをするようになりました。
複数の弾が敵一体に同時に着弾しても、そのうちひとつを選びアニメーションしてくれます。
以下移植用自分めも
ツイート
aoihikawaさんの講座で、シューティングゲーム作りを通して、
基本的なゲーム製作方法を勉強できる記事があります。
aoihikawaさんの「スクリプト/Rmakeで自由なゲームをつくろう /」の連載
そこで紹介されているシューティングゲームを少し改造すれば、
ビール屋さんゲームができるのではないかと思い、やってみたのですが、
うまくいかないところがでてきました。
うまくいかないところ
・弾(ビール)が、敵(お客さん)に接触した際に、
その敵に接触した弾(ビール)がすぐに消えずに、しばらく残って、
飲まれるアニメーションをしてから消えるようにしたいが、うまくいかない。
具体的にうまくいってない様子
・接触した弾とはちがう弾がアニメーションしてしまうことがある。
・飲まれている最中の(ビール)弾の画像がアニメーションしないことがある。
(効果音はしているのでおそらく画面外に待機中の弾がアニメーションしてしまっているのではないか)
追記:その後いじっていたら上記の不具合は起らないようになったが、
今度は、当たった時点で画面上にあるすべての弾が同時にアニメーションしてしまうようになった。
複数の弾が消えても、弾の出現カウントはひとつしか減らないので、
この不具合を繰り返すと弾が撃てなくなってしまう。
(弾の上限値を大きくして対応中)
スクリプトの意味をわかって扱えていないのは身にしみているけれど、
基本的なことを身につけるためにも、がんばって理解したいです。
7/26解決しました。
上の画像でピンクの下線が引いてあるところが、
付け足したことで問題がなおった部分です。
着弾した時点で画面上にある全ての弾が同時にアニメーションしていたのが、
ピンクのラインの部分を付け足したことで、
敵に着弾した弾のみが、指定されたアニメーションをするようになりました。
複数の弾が敵一体に同時に着弾しても、そのうちひとつを選びアニメーションしてくれます。
以下移植用自分めも
# ↓↓↓スクリプトはここから↓↓↓ # ↑↑↑スクリプトはここまで↑↑↑
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
コメント一覧
@saburouta_cha(投稿日:2015/07/12 12:27,
履歴)
うちのPCがおかしいのか、ジョッキにビールを注いだ後にジョッキを置こうと各キーを入力しても
左端からジョッキが置かれるという現象に;
それにしても、音が最高ですね!ビアガーデンに来た気分になりましたw
左端からジョッキが置かれるという現象に;
それにしても、音が最高ですね!ビアガーデンに来た気分になりましたw
Zを押すと対応する場所が表示できるようにしました。